03 事業のご案内 コンサルティング事業
確実にご支援させていただきます
継続されながらのご開業準備は大変なことです。
アスティスでは開院される先生やスタッフの
皆さまの立場にたった、きめ細かいご支援を
心掛けています。
なにより患者様に愛されるクリニックに
なることが私共の願いです。
心を込めて確実にご支援させて
いただきますので、よろしくお願いいたします。
- 対象
- 新規開院される先生・スタッフの皆さま向け
- 事業
内容 - 新規開院・開業・開局サポート
開業形態の検討
クリニックの開業形態の検討
先生が実現したい診療所像、診療内容をヒアリングさせていただき、具体的に専門に特化した診療、幅広くかかりつけ医としての診療、在宅医療中心の診療、介護施設との併設など、開業形態のご相談をさせていただきます。
開業スタイルの決定
新規開業か事業承継か、戸建かビル診か、賃貸か購入か、院内処方か院外処方か、法人での開業か個人での開業かなど、開業スタイルのご相談をさせていただきます。
市場調査・開業時選定
市場調査の実施・開業地の選定
希望地周辺の診療圏調査、対象患者数の推計、競合医療機関の状況などを調査し、地域の特性を考慮した上で、診療圏内の推定患者数を導き出しご提案いたします。
診療所の立地は、開業後の診療所の経営に大きく影響するため、時間をかけ、慎重に検討しなければなりません。先生の目指す医院の構想をお伺いし、ご開業のスタイルをご相談した上で、最適な立地をご提案いたします。
事業計画の作成支援
事業に対する計画をいかに実現していくか、事業計画書を作成いたします。健全な収入を上げるためには確実な事業計画が必要となります。
具体的には、開業コスト、予測患者数、運用コスト等から開業後10年間の収支を予測します。ご開業までの準備を行う間はもちろん、ご開業後も随時、事業計画の見直しを行い、安定した経営ができるようご相談いたします。
各種専門家のご紹介・連携
クリニックをご開業されるまでに、多くの業者との連携が必要になります。
医療機関での実績の多い信頼のできる業者さまを、弊社からもご紹介をさせていただき、ひとつのチームとして、ご一緒に開業支援をさせていただきます。
また、ご開業まで業者・専門家の方々と連携を取りながら、開業のご支援を行います。
各種
専門家
- 銀行
- 看板業者
- 警備会社
- 自動販売機業者
- ホームページ作成業者
- 不動産業者
- ファイナンシャルプランナー
- 検査業者
- 給茶機業者
- 設計事務所
- 会計士
- 清掃業者
- 新聞広告業者
- 施工業者
- 労務士
- 医療廃棄物業者
- 印刷物業者
- 資金調達
- 銀行への開業資金調達のためのご支援銀行は事業計画書を通して経営者自身の熱意を見ています。銀行交渉の前に万全な準備ができるようにご支援いたします。また銀行との連携を行います。
- 建築・設計
- 設計士・施工業者のご紹介及び選定患者様、医療スタッフのみなさまの立場になった設計を行う信頼できる設計士をご紹介します。過去の設計事例なども参考にしていただきながら、先生の希望を実現できる設計士をご選定いただきます。医療機器の設置も設計上、重要な条件となりますので、設計側との確実な連携を行います。
施工業者についてもご紹介し、施工技術は基より経済的コスト実現、引渡し後のアフターフォローを重視した業者の選定のご支援をいたします。 - 医療機器
- 医療機器の選定と対応窓口患者様に提供する医療内容に適した機器のご提案を行います。
メーカーとの交渉や、合い見積りにより、低コストで導入できるようご支援いたします。
また開業後の医療機器に関する対応の窓口となります。 - その他外注業者
- セキュリティー・検査・廃棄物処理・エレベータ保守・医療機器保守・給食・洗濯・清掃の選定クリニック経営の中で多くの業者と委託契約を行う必要があります。
信頼できる業者のご紹介をさせていただきます。
雇用確保・人材育成
従業員の雇い入れ支援・ハローワーク・面接支援
クリニックの運営で最も肝心なのが「人」です。
社労士、会計事務所等とも連携を行いながら、適切な人員配置をご相談し、スタッフの募集のご支援を行います。社労士と連携し、クリニックに必要な人材を雇用するための、採用方法や会場のご相談、採用のご支援を行います。
雇用業務
- 募集の問い合わせ対応
- 面接日時設定
- 採用、不採用への対応
- 履歴書の受付
- 質問票作成
- 書類選考
- 会場の設営
- 面接会場確保
- 面接の立会い
人材育成のための各種研修の実施
採用が充実した段階で、クリニックで勤務されるスタッフの皆さまへ、ご開院後に必要とされる知識や患者さま応対について、各種の研修を行っております。
医療法をはじめとする法的な決まりごと、保険制度、診療報酬、個別指導対策、医薬品の概要、など各種研修を実施します。また保健所の監査対策も兼ねて、医療安全体制の構築、院内感染対策の構築のご相談をさせていただきます。
医療施設の概要
初めて医療機関で勤務される方にも、医療の現場がご理解いただけるように、医療施設の概要、医療機関を取り巻く環境、ご開業後に連携される介護保険事業者の概要などをご説明します。
医療保険制度
保険診療を行う上で避けて通れない、医療保険制度の概要や、公費医療制度、診療報酬の概要などご説明します。
保険診療のルール
医療行為は直接人の命に係わる行為であり、医療機関、医療従事者に対して、多くの厳しい規則が定められています。保険医療機関における保険診療のルールである療養担当規則を中心に、医療法・医師法・健康保険法など医療従事者に対して必要な法律を分かりやすくご説明します。
クリニックの診療報酬
診療科に応じた診療報酬の点数説明、算定方法などをレセコン指導の前にご説明します。
個人情報保護法
個人情報保護法施行後、多くの医療機関が個人情報漏洩の対策を実施しています。危機管理を怠って致命的なダメージを受けることのないよう、クリニックとして取り組むべきことをご説明します。
医薬品とは
医療用医薬品の分類、医薬品に関する法律など、クリニックで医薬品を保管・処方する上で注意すべき事項などご説明します。
実際に患者役を入れての実践練習(リハーサル)
ご開業前に実際に模擬患者を設定し、本番同様に診察をしていただきます。患者様の流れ、スタッフの役割、接遇、心遣い、備品の確認等を確認し、練習を行います。
リハーサルに先立ってスタッフの方の役割分担や流れについてご相談させていただきます。
医療安全・院内感染対策に関する研修
医療法により、医療安全、院内感染に関する研修が、それぞれ年回ずつ義務付けられています。
手洗い講習会など、ご開業後にも定期的に研修を行います。
行政への届出・広告支援
各行政への開業に伴う届出支援
クリニックの開業には、保健所・厚生支局・労災・県庁・市役所などに複雑な申請をする必要があります。必要な届出に関するご相談を確実に行います。
- 管轄の保健所
-
- 診療所開設許可申請(医療法人の開設の場合)
- 診療所開設届
- 感染症指定医療機関同意書
- 麻薬施用者免許申請書 または 麻薬施用者免許証記載事項変更届
- 被爆者一般疾病医療機関指定申請
- 診断用X線装置設置届
- 管轄の厚生支局
-
- 保険医登録申請書 又は保険医異動届
- 保険医療機関指定申請書
- 各種施設基準の届出
- 健康増進課
-
- 特定疾患治療研究事業委託契約書
- 労働基準局
-
- 労災保険指定医療機関指定申請書
- 労災保険指定医療機関指定承諾書
- 病院(診療所)施設等概要書
- 指定病院等登録(変更)報告書
広告戦略
開業地、開業形態によって、有効な宣伝広告のご支援を行います。
現勤務病院での患者さまに配布する開業案内の作成や、看板業者・広告業者・ホームページ作成業者のご紹介と連携を行います。
院内の仕組みづくり
診察の流れ作り
クリニックの構造、スタッフの動線、患者さまの動線から、受付から会計までの流れをご相談して作り上げます。
医薬品の選定・消耗品の選定
診療内容に応じた医薬品、消耗品の提案や選択のご支援、お見積もりを行います。
院内書式・各種指針に関するご支援
診察申込書、問診票、各種同意書、院内伝票など、患者さまに分かりやすく、効率的に医療が提供できる様式のご相談を行います。
その他、患者様に安心して受診していただくため、医療安全対策・院内感染対策・医薬品の取扱い・個人情報の取扱いなどクリニックにも多くの指針やマニュアルが必要となっています。
これらの作成についても先生やスタッフの皆さまのご意見を伺いながらご相談をさせていただきます。
院内掲示のご相談
患者さまに対してクリニックの情報を伝える大切な院内掲示物について、ご相談をさせていただきます。
開業直前サポート※「医療用医薬品卸売業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」で無償の支援が禁止されているものがあり、一部のサービスで有償となりますのでご相談ください。
患者さま役を入れてのリハーサル
開業準備や研修終了後に実際に患者さま役を入れて、本番同様に診察を実施します。
リハーサルを実施することで、患者さまの立場から見た改善を行い、安心してご開業日を迎えることができます。
内覧会の支援
内覧会は地域の方に自院の設備やスタッフを知ってもらう絶好のチャンスです。魅力ある内覧会になるように、ご提案、ご支援を行います。
開業時の立会い
ご開業後のトラブルに対応するため開業当初は立会い、各種問題に対応いたします。
開業後の運営・運用支援について
開業後の経営相談、診療報酬改定や医療安全、院内感染対策などの勉強会、各種お問い合わせへの対応、接遇対策、増患対策などを実施いたします。
実際に開業すると思わぬ自体や想定外のことなどが発生することもあります。アスティスでは、開業後も変らず、こころを込めて確実な支援を行ってまいります。